VIRGIN HARLEY | 2004年式 XL1200R ユーザー投稿インプレ

【No.79】2004年式 XL1200R

XL1200Rの画像
naruさん
  • 年式/2004
  • 燃費/15km/L (高速:21km/L)
  • ハーレー歴/18年
  • 乗り継いだバイク数/1台
  • ※バージンコミュニティに投稿されたインプレです

購入動機

過去に通勤で往復100㌔弱を毎日原付で移動していた時期が有り、原付のパワーに限界を感じ、以前から興味を抱いていたハーレーを購入しようと決めました。当初は『低く・長く』のアメリカンらしさが出ていたダイナ・ローライダーも考慮にいれておりましたが、通勤で毎日使う必要が有った為、最終的には本体価格が最も安価で燃費も最も効率的なSportsterに決めました。最初はXL883を探しましたが『883ccだと、慣れてくるとパワー不足を感じるようになります。ボアupには莫大な費用がかかりますので、最初から1200ccにされる事をお奨めします』という店員さんの助言を素直に受け入れ、XL系で唯一①1202cc②デュアルディスク仕様のフロントブレーキ③タコメーター付きの3つの条件が揃っているXL1200Rで契約する事に決めました。

愛車の気に入っている点

ハーレーの中でも重々しくないスポーティなルックス(実際はかなり重いですがw)、XL系の中でもノスタルジックなタンクデザイン(今のところ、タンクを換えるつもりはありません)、そしてラバーマウント化されてからは'04のみでしか存在しないインパクトブルーは、かなりのお気に入りです。原付から乗り換えた為か、ノーマルのCVキャブでも十分にその加速力に満足出来ますし、ノーマルマフラーでもそれなりにイィ音を奏でます。マッタリと乗る事も、スポーティに乗りこなす事も可能です。ハーレーの中でもカスタムの幅が広いと思います。レーシング・ドラッグ・ダートトラック・旧車・アメリカン・ユーロ・チョッパーなど様々な選択肢が広がっていて楽しいバイクだと思います。

愛車の不満な点

80~90㌔しかない原付からいきなり乗り換えたせいもあって、その3倍の重さはかなり気になってます。特にラバーマウントになる前と比べて30㌔も重くなった点に関してはかなり不満です。サイドスタンドの形状は明らかにおかしいです。車体がかなり傾きます(※'06からは形状が見直されているみたいですので、'04~'05のXLオーナーさんは'06以降のサイドスタンドに換えればこの問題は改善出来ると思います)。また、ガソリン代以外にも、オイル交換を含むメンテナンス全般・点検・車検・保険など維持していくためには莫大な費用がかかります。中でも一番かかるのはカスタム代ですが、これには明らかに個人差が有りますね^^;

カスタムポイント

『安全で乗りやすく、キレイなSportster』を目指しています。
・H-D純正スポーツハンドルバー(グリップエンドはミリバー仕様)
・SUNDANCE製フロントフォークスプリング・オイル、トリプルツリー、リアショック。
・Tramp製チタンマフラー、ウィンカー
・Mikuni製HSR-42
・Doherty製エアクリーナー+H-D純正エアクリーナーカバー(Evolution1340ccタイプ)
・Daytona Twin Tec製イグニッションモジュール
・MISUMI製ローター、ハブダンパープーリー等
・brembo製キャリパー
・Hot-Kind製ニーグリップバー
・PLOT製レバー、ブレーキライン
・DAYTONA製ソロシート
・ホィール等パーツ数点を塗装
・その他、クロームパーツ多数使用

これから購入する人へのアドバイス

Sportsterはカスタムパーツも豊富です(※これに関しては、特に'04以降のXLの場合『少ない』という意見をお持ちの方もいらっしゃいますが)。Sportsterは様々な愉しみ方を提供してくれるバイクであると同時に、オーナーさん一人一人の個性が強く出てしまうバイクでもあると自分では思っています。車輌購入後、乗っていく内に考えが変わっていくのは避けられない事ですが、購入前には『こんなSportsterに乗ってみたい』とある程度ご自分の中でイメージを膨らませておいた方が賢明です。幸いSportsterが掲載されている雑誌は豊富に存在します。それらを読んで勉強するのもいいですし、実際に身の回りでSportsterのオーナーさんがいらっしゃれば、見せてもらったり、試乗させてもらうのもいいと思います。方向性の見えないカスタムを避けるためには、トータルバランスを考えましょう。

関連する記事

注目のアイテムはコチラ