VIRGIN HARLEY |  FLTRXS ロードグライド スペシャル試乗インプレ

FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
HARLEY-DAVIDSON FLTRXS Road Glide Special(2015)

FLTRXS ロードグライド スペシャル

大胆にリバイバルされた
デュアルライトツアラー

昨年、米ハーレーダビッドソン モーターカンパニーは『PROJECT RUSHMORE』(プロジェクト ラッシュモア)なる題目のもと、ウルトラをはじめとするツアラー系モデルを大きくアップグレードさせて話題を呼んだ。と同時に、ながらくラインナップを飾ってきたロードグライドがそのプロジェクトに組み込まれておらず、ラインナップから姿を消したことでがっかりと肩を落としたファンも少なくなかった。FLTRXS ロードグライド スペシャルは、一年というブランクを経て満を持して登場した最新のツアラーTRで、デザインチェンジこそしたものの、このデュアルヘッドライトの復活は私たちに大きな期待感を抱かせてくれる。

FLTRXS ロードグライド スペシャルの試乗インプレッション

FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像

ライダーに嬉しいこと尽くしの
快適ロングツーリングモデル

ハーレーダビッドソンの歴史におけるディアルヘッドライトの歴史をひも解いていくと、なんと1929年までさかのぼる。ウォール街で大暴落が起こったこの年、カンパニーは29JDLと名付けた二灯型モデルを世に送り出した。翌1930年にも30VLという二灯型モデルを手がけたが、以降1980年まで単灯モデルが続く。その1980年、このロードグライドの始祖となるFLT80 ツアーグライドが登場。1982 FLTC ツアーグライドクラシックなどにその独特のフェアリングは受け継がれ、ハーレーダビッドソンにおけるレギュラーモデルとしての地位を確立するまでになった。

それゆえ、昨年のPROJECT RUSHMOREで大々的に刷新されたツーリングファミリーからロードグライドが姿を消したことは大きな驚きであった。ヤッコカウルのウルトラやストリートグライドと双璧を成す人気モデルのカタログ落ちは、今回復活を遂げたローライダーと同様にファンを失望させた。

FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像

今回上陸をはたしたのはFLTRXS ロードグライド スペシャルで、本国サイトを見ると他にFLTRX ロードグライドというベースモデルが存在する。また本国ではツーリングファミリーを彩るのが10モデルと、かつてない豪華さを誇るまでに。昨年のPROJECT RUSHMOREで登場したウルトラの高剛性フレーム&フロントフォークおよびブレーキシステムの変更を組み込んだラインナップに、カンパニーの意気込みが同ファミリーに注がれていることは容易に察することができよう。実際、このロードグライド スペシャルも、一昨年までのものとは違った仕様とされている。

FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像

繰り返しになるが、FLHTK TCおよびFLHTCU TCに採用されている高剛性フレームに49mm径フロントフォーク、そして前後同時に作用させられる新型ブレーキシステムが備わる。そのうえでこのロードグライドの特徴をピックアップしていくと、まずは新デザインのフロントマスクをチェックしたい。以前のモデルよりもややスリムになったシャークノーズフェアリングだが、ここだけでも内容が盛りだくさんなのだ。ヘッドライトはLED製の耐衝撃性デュアルDaymakerとされ、夜間走行時にその威力を発揮する。ここに昨年のヤッコカウルにならい、開閉機能を備えたスプリットストリームベントが三つ備えられた。これにより、ライダーへの風力を軽減させることを可能とする。またこのフェアリング自体も以前と比べて幅をスリムにし、内蔵されたスピーカーからのサウンドを効率よく楽しめる仕組みにした。タッチパネル式のインフォテインメントが搭載され、スマートフォンとの連動も可能となり快適なハイウェイライドが堪能できる。さらに高速巡航時でも片手で開けられるワンタッチ型サドルケースも新型ウルトラから引き継いでおり、ツアラーライダーには喜ぶべき機能アップといったところか。

FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像

次に注目したいのはハンドルバーだろう。一昨年のロードグライドと見比べても違いはあきらかで、写真の印象以上にハンドルバーそのものがプルバックされている。他のモデルには見られない特殊な形状のハンドルで、一見クセが強そうに見えるが、実際に乗ってみるとハンドリングはスムースである。また他の2015年モデルと同様にグリップも細くなっていることから、その扱いやすさは格段に向上している。

現ハーレーオーナーのリアルな声をヒアリングしたというPROJECT RUSHMOREと、その内容を見事にフィードバックさせた新型ロードグライド。その快適性は、乗り比べると手に取るように分かることだろう。

FLTRXS ロードグライド スペシャル の詳細写真

FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
デザイン面だけでなく機能面でも大きな構造変更がなされたシャークノーズフェアリング。ツアラーライダーにより大きな快適性をもたらす。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
以前のロードグライドと比べて35.6mm幅がスリムになったおかげで、内蔵されたスピーカーからのサウンドがより効果的にライダーに届くようになったとも。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
ウインドスクリーン内の手動式開閉ベントを操作することで、ライダーへの風力を軽減させられるように。これがフェアリング内に3ヶ所設置されている。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
容量22.7リットルのフューエルタンク。スペシャルのみのピンストライプ入りデザインとされる。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
ロングライドでもライダーを疲れさせないよう設計されたオリジナルシート。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
ホイールデザインも刷新され、高級感あふれる仕様に。また制動力を高めるようダブルディスクとしている。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
103キュービックインチ(排気量 1,689cc)のツインカム103エンジン。重量級モデルにふさわしいパワフルなエンジンだ。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
バガースタイルのリアフェンダーにテールランプ一体型ウインカーというモダンな組み合わせのリアエンドも魅力。
FLTRXS ロードグライド スペシャルの画像
外側へと蓋が開くワンタッチ式サドルケースは昨年のPROJECT RUSHMOREから生まれたもの。

ハーレー2015年モデル特集記事の画像

ピックアップ情報