VIRGIN HARLEY |  2002年式 XL883Rフルカスタム

2002年式 XL883R

  • 掲載日/ 2014年06月12日【フルカスタム】
  • 執筆&撮影/田中 宏亮
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像

独自の解釈を取り入れた
ブラッククローム版カフェレーサー

1960年代のイギリス・ロンドンで、グランプリロードレーサーを模したカスタムバイクで速さを競い合った若者から生まれたカルチャー、カフェレーサー。当時はトライアンフやノートンにBSAがベース車両とされ、その後日本においてヤマハSRを中心に若いライダーの流行となったカスタムスタイルだが、昨今はスポーツスターに取り入れるオーナーも少なくないと聞く。

ヤマハSDRなどスピードを楽しむ若いオーナーがスポーツスターへと乗り換え、ブラッククロームのビルダー松本 悌一氏に「スピード感のある一台にしたい」とオーダーしたことから始まった2002年式 XL883Rのフルカスタム。普段から街乗りを中心に楽しむオーナーのライフスタイルから、カフェレーサーというキーワードが頭に浮かぶ。そこから、現代の都心の交通事情などを加味した”ブラッククローム流 カフェレーサー”というテーマがまとまった。バックステップ化は当然のチョイスとして、なかでも松本氏がこだわったポイントは、ハンドルの形状と全体のシルエットだという。

「カフェレーサーなら当然セパハンということになりますが、ここにはオリジナリティを持たせたかった。都心だと狭い隙間を縫うように走らねばならないし、だからといって操作性は損なわせたくない。思い描いたとおりの形状でまとまったと思っています」

と松本氏。こうしてライザーレスのシンプルなV型ハンドルが完成した。そしてシルエットだが、とりわけリアエンドのデザインには特異性を持たせたかったという。

「走り抜いたとき、後ろのライダーが見るのはリアじゃないですか。そのときに“なんだあれ!?”と思わせるインパクトを残せるようなものにしたかったんです」

イメージしたのは、2つの要素……アレンネスのフリスコフェンダーと、カワサキのZ系バイクのリアビュー。これらの要素をカスタムビルダー 松本 悌一なりに解釈し、取り入れたこだわりの逸品である。

最後に黒いグラデーションを加えたシャンパンゴールドでフィニッシュし、他にないブラッククローム版カフェレーサーがここに誕生した。夜の都会を駆け抜ける黄金色のネイキッドレーサー……抜き去られたライダーはもちろん、通りを歩く人々の目にも焼き付くこと請け合いである。

2002年式 XL883Rのフルカスタム画像

2002年式 XL883Rのフルカスタム画像

カスタムの詳細をチェック!

2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
このモデルを印象づけるポイントであるライザーレスハンドル。内側に絞りつつも操作性を損なわないギリギリのスタイルだという。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
レーサー系カスタムに用いられることが多いスタック製タコメーター。走行距離や普段の走り方までデータ化&蓄積されるそう。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
盛り上がったノーマルタンクと比較するとシャープな印象が強いワンオフ フューエルタンク。エアプレーンキャップもこだわりだ。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
「リアビューこそ重要」と語気を強めるビルダーがこだわったシートカウル。チョッパーとレーサーの要素をうまく組み合わせた逸品。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
フロントフォークはGCB セリアーニとされる。レーサー系スポーツスター カスタムではお馴染みとなるイタリア製アイテムだ。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
エヴォスポーツのエンジン性能をさらに引き出すべく、S&S TWO-THROATをチョイス。発進時の出だしはノーマルの比ではない。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
ブラッククローム オリジナルのストレートマフラー。唸るような独特のサウンドは、間違いなく抜き去ったライダーの耳に残るだろう。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
知り合いから譲り受けたというバックステップキットを装着。やはりカフェレーサーというテーマ上、ここは外せないポイントだ。
2002年式 XL883Rのフルカスタム画像
リアショックはオーリンズ S36E。通常は336ミリのところを特注扱いで360ミリまで伸ばし、ポジションをアップライトにした。
SHOP INFO.
住所/東京都八王子市越野24-11
電話/042-677-8111
営業/13:00~19:00
定休/水曜、祝日 (イベントまたはレースのある日)
ピックアップ情報