『シュアラスター』は、1947年にアメリカで誕生した。日本にその名を轟かせたのは1970年代の後半で、現在でも販売されている青い缶の固形ワックスが有名である。その後、様々な商品を展開し続け、ワックス以外にもシャンプーやコーティング剤、そしてオイル添加剤などもラインナップする総合ケミカルメーカーだ。
近年では「ゼロシリーズ」と呼ばれる、お手軽にケアできる様々なアイテムがリリースされているが、今回紹介するゼロフィニッシュはその最新アイテムである。
基本コンセプトは、とにかく手軽に使えて艶出し効果が長持ちすること。そんな理由から、スプレータイプのアイテムとして発表された。
洗浄は「HGSクリーナー」と呼ばれる成分が汚れに浸透、軟化溶解させて取り除き、「ハイブリッドコート」成分によって、深い艶を作りだす。そしてその効果は、長持ちするうえに汚れが付着しにくいという作用もあるという。しかも使用する場所は、金属面から塗装面、樹脂にも問題なく使えるうえに、耐熱温度が300度ということで、エンジン本体やマフラーなどにも使用できるという大きなメリットもあるのだ(施工は冷えている時に!)。
今回は、そんな画期的なアイテムであるゼロフィニッシュを、日々美しいハーレーをユーザーに届けているカスタムショップ、一国サイクルワークスにて実際に使用してもらった。代表の梅島国彦さんは、敏腕メカニックであると同時にスポーツライダーでもあり、ユーザー心理をよく理解している人物。洗車や磨きに関しても人一倍きめ細かく、そのフィニッシュワークには定評がある。だからこそ、手軽なアイテムというキーワードにも厳しい目を持ち、正当な評価も下すはず。現場では、スピードも求められるのだ。
神奈川県の横浜にある『一国サイクルワークス』。隣には、国道15号線沿いで60年以上バイクショップを続ける『一国オート』があり、代表の梅島国彦さん(写真中心の人物)は3代目となる。一国サイクルワークスは、基本的にハーレーの中古車販売とカスタム&メンテナンスを行なうスペシャルショップで、最近ではインジェクションチューニングも得意とする。梅島さんの口癖は「洗車は、メンテナンスの第一歩」である。
缶をよく振ってから車体に直接スプレーしてみると、細かい霧状の成分が放射状に飛散した。泡ではなく無色透明で、滑らかな液体が素早く車体に到達するので、ボディから20~30センチほど離して使うと良い。
ボディに直接ではなく、ウエスにスプレーして無駄なく使用するのも有効である。非常に伸びの良い成分なので、少量でも効果は充分。1本でセダン車5~6台使用できるので、バイクであれば相当もつ。
塗装や金属メッキ部分以外に、樹脂パーツにも問題なく使用できるのは大きなメリットである。あまり神経質にならずに済むアイテムは利便性に優れている。それはショップでもユーザーサイドでも評価は同じである。
スプレーしたら、すぐにウエスで磨くように拭きあげる。無色透明、そしてほぼ無臭なので、ガレージ内の作業でもまったく問題ない。全体に行き渡ると、コーティング効果は約2ヶ月にも及び、撥水効果も同じく持続する。
ハーレーに多く採用されているマッドブラック塗装。表面が凸凹で、多くのケミカルを嫌う表面処理なのだが、ここにも問題なく使用できる。乾燥して白くなってしまうようなことが一切ないのは嬉しい。また、耐熱温度が300度ということで、熱くなるエンジン本体への使用も可能である。マフラーにも有効だ。さすがにエキゾーストパイプ本体は金属が赤くなるほど熱を持つので対象外だが、エキパイをカバーするガードへの使用は可能である。
ホイールへの使用は直接スプレーするのではなく、ウエスにスプレーしてから使用するべきだ。液体がブレーキローターに付着することだけは避けなければならない。
凸凹と入り組んだ構造のホイールは、手入れがし難いパーツの代表である。しかも地面に最も近く、ブレーキ汚れも付着しやすい。だからこそ汚れが付きにくく、コーティング効果が長持ちするアイテムで磨くことが有効なのだ。
ハンドル周辺にスプレーする場合は、グリップを保護するようにしたい。グリップが滑るようになってしまうと危険なので、ブレーキローター同様、デリケートに扱うべきだ。シートも同様である。
車体が雨中走行等で極端に汚れている場合は、やはり水洗い洗車を優先すべきである。とくに車体の足まわりは汚れが激しい。しかし、あまり頻繁に洗車する必要はない。機能パーツがむき出しのバイクは、電装品も含めて、水分を嫌う部分が多いからだ。
洗車した後に少しスプレーしておくと、凸凹した部分に成分が届きやすくなる効果もある。そして水分を除去した後に再び少量スプレーして拭き上げると、仕上がりはより美しく、効果が持続する。ゼロフィニッシュを施工することで、ガラスコーティングを施したボディを長持ちさせる効果もある。
汚れが付着しやすいホイール等にも効果抜群。違いが分かりやすいよう右側だけ磨いてみた。ご覧の通り汚れが除去され、深い艶を感じることができる。