VIRGIN HARLEY | 電熱ウェア ツアーマスター・シナジーを検証する 特集記事&最新情報

ジャケットライナー

価格:29,800円

ベストライナー(襟付き)

価格:25,800円

ベストライナー(襟なし)

価格:23,000円

パンツライナー

価格:26,800円

テキスタイルグローブ

価格:22,800円

レザーグローブ

価格:25,800円

取材協力

高速道路や観光スポットも比較的空いていて、快適なツーリングを楽しめるのが冬の良さだ。

高速道路や観光スポットも比較的空いていて、快適なツーリングを楽しめるのが冬の良さだ。

トンネルを抜けたらグッと冷え込むというのは良くあること。温度調節可能な電熱ウェアなら即座に対応できる。

トンネルを抜けたらグッと冷え込むというのは良くあること。温度調節可能な電熱ウェアなら即座に対応できる。

食べ物は美味しく、温泉に浸かるにも丁度良い。高速道路や観光スポットも比較的空いて、防寒対策さえ万全であれば充実したツーリングができるのが冬の良いところだ。ではその前提となる防寒対策はどのようにすれば良いのだろうか? 確かに新素材などの進化は目覚しく、手軽で効果的な防寒対策も普及した。しかし、ツーリング中は標高の高い山岳道路や吹きさらしの高速道路上を突き進むことが多く、大寒波に襲われることもある。そのような状況下では自らの体温をあてにした、いわば「受身」の防寒対策では不十分であることも多い。

 

このようなライダー特有の問題を解決するため、近年、ライディング用の「電熱ウェア」が注目を集めている。それらはウェア自体が発熱する、いわば「攻め」の防寒アイテム。バイクの車載バッテリーや携帯した電池から給電してヒーターを稼動させるため、その威力は新素材などによる防寒対策の比ではない。温度調節可能なアイテムも多く、重ね着用の防寒インナーも不要となるので荷物を削減する効果もある。

 

しかし、全ての電熱ウェアが完全無欠というわけではない。発熱量不足や故障の話しもよく耳にする。秋の北海道をツーリング中に電熱ウェアのヒーターが断線、「運転に集中できないほど寒い思いをした」という話しも実際にあった。防寒対策は時としてライダーの安全性にもかかわる問題だ。温かさだけが注目されがちな電熱ウェアだが、その「信頼性」も重要な要素だと言えるだろう。

テストのためレザージャケットにジーンズという軽装をチョイス。目的地に近づくに連れて雲が厚くなってきた。

テストのためレザージャケットにジーンズという軽装をチョイス。目的地に近づくに連れて雲が厚くなってきた。

富士山スカイラインに入ると、秋というより既に初冬の雰囲気。上り始めるとすぐに気温の低下を感じ始める。

富士山スカイラインに入ると、秋というより既に初冬の雰囲気。上り始めるとすぐに気温の低下を感じ始める。

豊富なラインナップとリーズナブルな価格、そして十分な温かさと高い信頼性を追求して開発された米国ツアーマスター社製の電熱ウェア「シナジー」。日本に正規輸入が始まったばかりのアイテムだが、輸入元のパインバレーでは実際にハードなテスト走行を繰り返し、その温かさと信頼性を確認した上で販売を開始、その自信の表れか、全てのアイテムには1年間の製品保証がつくという。そこまで知ってしまうと、実際にテストしたくなるのが人情というもの。その性能を実際に検証してみることにした。

 

厳しい条件で使用しないとテストにならない。そう考えた編集部では、この時期でも十分な寒さが味わえるテスト環境として富士山新五合目までのツーリングを企画した。約4度という低い気温や体感温度の低下をもたらす風など、ライディング用防寒アイテムのテストをする環境としてはこれ以上の場所は存在しない。しかも、バイクで行ける最も高い標高を目指してルートは「富士山スカイライン」を選択。その最終到達地点、新五合目は標高2400メートルに達する。テストに使用した車輌はハーレーダビッドソンのツーリングファミリー「ウルトラクラシック」。大柄なカウルを持つ快適モデルだが、ショートスクリーンなのでライダーは走行風を適度に受ける。また、インナーであるシナジーの効果をよりダイレクトに体験するため、薄手のシャツに防寒効果に乏しいレザージャケット、そして極普通のジーパンという服装をチョイスした。

スカイラインを登り始めるとすぐに気温は13度まで低下。軽装の寒さに耐えられず、いよいよシナジーを着用。

スカイラインを登り始めるとすぐに気温は13度まで低下。軽装の寒さに耐えられず、いよいよシナジーを着用。

ジャケットライナーを着用。ふと気付けば低く垂れ込めた雲の中に。中綿入りなので、着用しただけでも温かい。

ジャケットライナーを着用。ふと気付けば低く垂れ込めた雲の中に。中綿入りなので、着用しただけでも温かい。

テキスタイルグローブも着用。ヒーターを内蔵しているためややごわつく印象だが、この温かさは何物にも代え難い。

テキスタイルグローブも着用。ヒーターを内蔵しているためややごわつく印象だが、この温かさは何物にも代え難い。

富士山スカイラインが新五合目を目指す分岐点に到着したのは丁度午後1時。気温の低下を期待してあえて午後からテストを開始することにしたのだ。10月半ばともなれば交通量も減り、秋真っ只中の麓から真冬並の寒さを体感できる新五合目まで一挙に駆け上がることができる。案の定、上り坂に負けぬようバイクに鞭を入れ始める頃から気温はグングンと低下。肌寒さを感じ、気温13度という道路情報を見たところで袖付きジャケットタイプのシナジーとグローブを装着した。シナジーには薄手の中綿が入っているため着込んだだけでも温かい。断線し難い太めの電源ケーブルと抜けにくいコネクタを採用しているため、グローブの接続部分はやや邪魔だと感じるものの、コネクタ類は全て色分けされているため接続は簡単だ。そして…スイッチを入れて10秒もすると、まるで温泉に浸かっているかの様な柔らかな温かさが伝わってきた。マイクロカーボンファイバー採用のヒーターがウェア全体、グローブ全体にきめ細かく張り巡らされているため温感も均一だ。さすがにバイク用ウェアメーカーの製品らしく、襟元や袖口のニットなどからの風の侵入もほとんどない。そして、寒さや走行風に負けない十分な発熱量。バイクの車載バッテリーから電源供給している点も長距離ツーリング派には安心材料だろう。

 

「これは無敵かも…」

 

そう感じながら走り続けているうちに、あっという間に新五合目に到着してしまった。この間、気温は下がり続け、ついにコントローラーの温度調節は最高の「H (=HIGH)」を選択する状況となったが、寒さを感じないばかりか身体はポカポカ。持参した非接触式の電子温度計でウルトラのカウル表面温度を計測してみると僅か3.6度。それに対してジャケット襟元は36度もあった。ファスナーを開けた瞬間に熱が奪われるのでこの数値だが、実際にはもっと高い温度であったはず。スペック上では「HIGH」で約75度まで加熱可能となっているが、その実力に偽りなしといった感じだ。実際のところ、この製品をテストした筆者自身もこれほど温かいとは思っていなかった。しかし、その実力を身をもって体験してしまうと文句のつけようもない。「本当にそんなに温かいのか?」と懐疑的な方もいるかもしれないが、実際の効果のほどは是非ともご自身で確かめていただきたい。

雲の中を走り新五合目に到着。上半身が温かいため寒いという意識は全くない。手の甲が温かいのも素晴らしい。

雲の中を走り新五合目に到着。上半身が温かいため寒いという意識は全くない。手の甲が温かいのも素晴らしい。

持参した電子温度計でカウルの表面温度を計測。赤いレーザーが示す部分の温度は僅か3.6度しかなかった。

持参した電子温度計でカウルの表面温度を計測。赤いレーザーが示す部分の温度は僅か3.6度しかなかった。

襟元のファスナーを開けるとあっという間に温かさが逃げてしまうが、計測した最高値は36度もあった。実際の温度はさらに高かったはずだ。

襟元のファスナーを開けるとあっという間に温かさが逃げてしまうが、計測した最高値は36度。実際の温度はさらに高かったはずだ。

雲の中を何往復もしながら、主なアイテムを全てテスト。パンツライナーは寒さを感じやすい太腿を温めてくれた。

雲の中を何往復もしながら、主なアイテムを全てテスト。パンツライナーは寒さを感じやすい太腿を温めてくれた。

テスト当日、実は新五合目付近に4時間以上も滞在していた。それは、ラインナップ中の主な製品を全て走行状態でテストするためだ。 シナジーは電熱ウェアとしては後発商品だが、それだけに既存製品を研究し尽くし、それらの弱点を克服した製品となっているという。それを検証したかったのだ。結果として、グローブの操作性など細かい部分に気になる点がいくつかあったものの、どの製品も温かさは素晴らしかった。気温3度台でそう感じたのだから、日本国内のツーリングで不満が出ることは少ないだろう。それでは、シナジーの優れた特徴をご紹介しよう。

シナジーは、ジャケット1アイテム、ベスト2アイテム、グローブ2アイテム、パンツライナー1アイテムという幅広いラインナップを誇る。ライダーの好みや用途、走行条件に応じてシステマチックな防寒対策が可能だ。また、複数アイテムを組み合わせて使用でき、その場合はコントローラーをひとつ接続するだけで全アイテムを集中コントロール可能だ。

幅広いラインナップ

シナジーは、ジャケット1アイテム、ベスト2アイテム、グローブ2アイテム、パンツライナー1アイテムという幅広いラインナップを誇る。ライダーの好みや用途、走行条件に応じてシステマチックな防寒対策が可能だ。また、複数アイテムを組み合わせて使用でき、その場合はコントローラーをひとつ接続するだけで全アイテムを集中コントロール可能だ。

シナジーが採用するマイクロカーボンファイバーは遠赤外線方式のヒーターだ。単純な電熱線による加熱と異なり、体の芯から柔らかな暖かさを感じるのが特徴となっている。しかし気温が極端に低い場合など、状況に応じて一気に加熱したい時もある。その場合は3段階の温度調節で“High”を選択すれば約75度まで加熱可能。

3段階に温度調節可能

シナジーが採用するマイクロカーボンファイバーは遠赤外線方式のヒーターだ。単純な電熱線による加熱と異なり、体の芯から柔らかな温かさを感じるのが特徴となっている。しかし気温が極端に低い場合など、状況に応じて一気に加熱したい時もある。その場合は3段階の温度調節で“High”を選択すれば約75度まで加熱可能。

シナジーはライディングウェアメーカーが開発したヘビーデューティ仕様となっている。ヒーターのマイクロカーボンファイバーはフレキシブルで断線に強く、接続ケーブルも太くて丈夫なものを採用。雨天での使用は推奨されていないにもかかわらず、ジャケットやベストのコントローラーのコネクターには入念な防水対策が施されるなど、実にタフなつくりとなっている。

ヘビーデューティ仕様

シナジーはライディングウェアメーカーが開発したヘビーデューティ仕様となっている。ヒーターのマイクロカーボンファイバーはフレキシブルで断線に強く、接続ケーブルも太くて丈夫なものを採用。雨天での使用は推奨されていないにもかかわらず、ジャケットやベストのコントローラーのコネクターには入念な防水対策が施されるなど、実にタフなつくりとなっている。

シナジーは日本に正規輸入が始まったばかりのアイテムだが、輸入販売元のパインバレーでは実際にハードなテスト走行を繰り返し、その暖かさと信頼性を確認した上で販売を開始。その自信の表れか、全てのアイテムには1年間の製品保証がつく。また、オプションパーツや補修部品の供給もあり、安心して使用できる電熱ウェアだと言えるだろう。

1年間の製品保証で安心

シナジーは日本に正規輸入が始まったばかりのアイテムだが、輸入販売元のパインバレーでは実際にハードなテスト走行を繰り返し、その温かさと信頼性を確認した上で販売を開始。その自信の表れか、全てのアイテムには1年間の製品保証がつく。また、オプションパーツや補修部品の供給もあり、BMW用の電源供給コードなども設定されている。

リーズナブルな価格設定ながら、シナジーの各アイテムには、コントローラーを含む付属品のほとんどが同梱され、購入したその日から使用可能だ。複数アイテムを使用する場合でもコントローラーはひとつで集中コントロールできため、コントローラーが手元にあまってしまうこともあるが、予備として保管しておけばより安心感が高まるだろう。

付属品同梱のオールインワン

リーズナブルな価格設定ながら、シナジーの各アイテムには、コントローラーを含む付属品のほとんどが同梱され、購入したその日から使用可能だ。また、単品使用はもちろんのこと、複数アイテムを使用する場合でもコントローラーはひとつで集中コントロール可能。電源のオン・オフや温度調節などの操作感がよいというのも特徴だ。

シナジーのジャケット、ベスト、パンツライナーには中綿が内蔵されている。そのため、バイクから降りて電源供給が断たれた後も一定時間暖かさが持続する。また、通電しなくとも通常のライディングジャケットのインナー程度の保温性能があるため、万が一の故障などに対しても安心だと言える。また、最も厳しい条件にさらされるグローブは防水仕様となっている。

中綿入りで保温効果抜群

シナジーのジャケット、ベスト、パンツライナーには中綿が内蔵されている。そのため、バイクから降りて電源供給が断たれた後も一定時間温かさが持続する。また、通電しなくとも通常のライディングジャケットのインナー程度の保温性能があるため、万が一の故障などに対しても安心だと言える。最も厳しい条件にさらされるグローブは防水仕様だ。

シナジーは身体にタイトフィットするサイズを選ばなくてはならない。筆者の場合は通常のウェアがXLサイズだが、シナジーはMサイズを選んだ。脇や肩などに伸縮性に富むシャーリングが施されているので、ライディングの妨げにはならない。また、シナジーの下にはできるだけ薄手のシャツなどを着用することをお勧めする。厚手のものでは逆効果だ。

豊富なサイズ設定

シナジーは身体にタイトフィットするサイズを選ばなくてはならない。筆者の場合は通常のウェアがXLサイズだが、シナジーはMサイズを選んだ。脇や肩などに伸縮性に富むシャーリングが施されているので、ライディングの妨げにはならない。また、シナジーの下にはできるだけ薄手のシャツなどを着用することをお勧めする。厚手のものでは逆効果だ。

シナジーの中核となるアイテム。襟・袖付きでありながら3万円を切る価格設定はとてもリーズナブル。最高75度まで発熱可能で消費電力は75ワット。

ジャケットライナー

シナジーの中核となるアイテム。襟・袖付きでありながら3万円を切る価格設定はとてもリーズナブル。最高75度まで発熱可能で消費電力は75ワット。

価格:29,800円

腕周りがタイトなアウターにもフィットし、最も温かさが逃げやすい襟元をカバーした襟付きベストタイプ。最高75度まで発熱可能で消費電力は52ワット。

ベストライナー(襟付き)

腕周りがタイトなアウターにもフィットし、最も温かさが逃げやすい襟元をカバーした襟付きベストタイプ。最高75度まで発熱可能で消費電力は52ワット。

価格:25,800円

最も手軽な襟なしベストタイプ。襟・袖がない分、価格はリーズナブルでタイトなアウターにも適合。最高75度まで発熱可能で消費電力は52ワット。

ベストライナー(襟なし)

最も手軽な襟なしベストタイプ。襟・袖がない分、価格はリーズナブルでタイトなアウターにも適合。最高75度まで発熱可能で消費電力は52ワット。

価格:23,000円

厳寒期にもっとも寒さを感じやすい脚をカバー。ライディングパンツやオーバーパンツの下に着用する。最高68度まで発熱可能で消費電力は43ワット。

パンツライナー

厳寒期にもっとも寒さを感じやすい脚をカバー。ライディングパンツやオーバーパンツの下に着用する。最高68度まで発熱可能で消費電力は43ワット。

価格:26,800円

メンテナンスフリーで気軽に着用できるテキスタイルグローブ。要所にレザーを使用し耐久性も考慮。最高72度まで発熱可能で消費電力は24ワット。

テキスタイルグローブ

メンテナンスフリーで気軽に着用できるテキスタイルグローブ。要所にレザーを使用し耐久性も考慮。最高72度まで発熱可能で消費電力は24ワット。

価格:22,800円

スポーティーなデザインのレザーグローブ。防寒性と安全性を追求し、ハードな使用にも耐える。最高72度まで発熱可能で消費電力は24ワット。

レザーグローブ

スポーティーなデザインのレザーグローブ。防寒性と安全性を追求し、ハードな使用にも耐える。最高72度まで発熱可能で消費電力は24ワット。

価格:25,800円