VIRGIN HARLEY |  第32回 バイクで行くSL列車の旅(前編)ツーリング・ゼミナール 青木 タカオ

第32回 バイクで行くSL列車の旅(前編)

  • 掲載日/ 2012年12月26日【ツーリング・ゼミナール 青木 タカオ】
  • 執筆/フリーライター 青木 タカオ

ガタンと身震いしたあと、自分が乗っている客車がグイッと引かれていく感覚はスムーズに発進する現代の電車では味わえないもの。ホームに別れを告げるよう汽笛がなり響き、足取りは少しずつ力強さを増していく。耳には列車の先頭からシュッシュッという蒸気音と、車体がギシギシ揺れる音。一定の速度まで上げ、列車が落ち着くと心地よいリズムが客車全体に刻まれる。1970 年代、次第に数を減らした蒸気機関車の旅である。

青木タカオさんの写真

鉄道ファンはもちろん、昭和の文化を味わいたい人にもぜひオススメしたい大井川鐵道のSL 列車。始発駅である新金谷駅には有料の駐車場が完備されていて、オートバイを停めておくことができる。

1973 年生まれのボクは、SL をリアルタイムで体験することはなかった。SL といえばブラウン管で見たテレビアニメ「銀河鉄道 999 」がまず頭に浮かび、実際に走っているところは大井川鐵道で初めて見た。

静岡県を流れる大井川沿いを走るこの鉄道会社は、早い時期から蒸気機関車の復活運転を行っていて観光の目玉になっている。鉄道好きなボクとしてはこれを放っておくわけがなく、これまで何度も乗った経験があり、いずれも始発駅の新金谷駅までオートバイで行った。鉄道マニアなら自宅の最寄り駅からずっと鉄道で行くのが道理だが、ボクはバイク好きでもある。周辺をいろいろと走りまわりたいと欲が出て、ついついバイクで行こうという気分になってしまう。

青木タカオさんの写真

蒸気機関車 C11 に牽引される客車もまた、SL時代のもの。背もたれが直角のクロスシートで、ガタンゴトンと列車に揺られれば、まるで昭和 40 年代以前にタイムスリップしたかのよう。

大井川鐵道は本格的な SL の動態保存を行う日本の鉄道のなかで、定期的な運休日があるもののほぼ毎日 SL 列車を運行している。機関車は C11 形で、川崎車輛が 1940 年頃に製造したもの。使用する客車も冷房や自動ドアのない蒸気機関車が走った時代に活躍した車両で、当時と変わらぬ姿のまま使用。旅情ムード満点で、当時を知る中高年はもちろん、若い人や子どもにも楽しいはずだ。

蒸気機関車の旅が始まり、しばらくすると車内に女性の車掌さん (たぶん、50 ~ 60代) が登場する。さすがは観光列車で、車掌さんがいきなりハーモニカを手に懐かしの昭和歌謡を演奏するから大井川鐵道ビギナーには驚きだろう。そして、もっと驚くのは SL をリアルタイムで体験していたであろう乗客の皆さんが、そのメロディに手拍子で合わせ歌い出してしまうこと。そう、これこそあの「歌声喫茶」の再来である。ボクも一緒になって歌いたいが、曲も詞もまったくわからない。とりあえず、一緒になって手を叩いておくのが、礼儀というものである。

さぁ、車内が落ち着いたら、いよいよ駅弁をひろげるときである。新金谷駅で買えるオススメの駅弁は2つ。まず「汽車べんとう」( 1,350 円、大鐵オリジナルお茶缶付き) は、わさび漬けや桜海老の佃煮といった地のものが入っている名物弁当。ご飯は菜めしで、ほどよいしょっぱさ。醤油さしが SL の形というのも納得。容器はプラスチックだが瀬戸物の器のような柄がつけられているので高級感がある。

青木タカオさんの写真

汽車の旅といえば、お楽しみは車内でいただく駅弁。「汽車べんとう」は 1,350 円で、大鐵オリジナルお茶缶付き。SL のイラストが描かれ弁当のフタも、味があるんだよなぁ。

もうひとつは大井川ふるさと弁当 (1,050 円、大鐵オリジナルお茶缶・SL 絵はがき付き)。こちらはヤマメの甘露煮や野菜の旨煮、海老の佃煮、里芋田楽など地の食材を使ったおかずとオニギリをセット。昭和初期を想わせるデザインの容器を使った懐かしいムード。菜飯の塩加減が絶妙で、玉子焼きは甘い。同封の SL 絵はがきが旅の記念となる。

青木タカオさんの写真

昭和初期を想わせるデザインの容器を使用した大井川ふるさと弁当は 1,050 円、大鐵オリジナルお茶缶付き。こちらは菜飯がオニギリになっている。絵はがきが欲しい人はこれを選ぶべし。

南アルプスの険しい山岳地帯を流下し、駿河湾に注ぐ大井川。古くから駿河と遠江の国境とされてきたが、その大河に沿って走る列車からの景色は飽きることがない。駅弁をいただきながら、列車に揺られれば格別だ。

つづく

プロフィール
フリーライター
青木 タカオ

バイク雑誌各誌で執筆活動を続けるフリーランス。車両インプレッションはもちろん、社会ネタ、ユーザー取材、旅モノ、用品……と、幅広いジャンルの記事を手がける。モトクロスレースに現役で参戦し続けるハードな一面を持ちつつも、40年前のOHV ツインや超ド級ビッグクルーザー、さらにはイタリアンスクーターも所有する。

関連する記事

ピックアップ情報